ごろごろ

ゆるい雑記。

MENU

2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

子猫を保護した時の話

冬に差し掛かる11月 岩手県はけっこう寒いです。 実家から帰ろうとして車を運転していたら 実家のすぐそばにヨタヨタと歩く子猫がいました。 車が近づいても逃げようともせず 子猫はそのままヨタヨタ歩く。 これおかしいな… と思って車を降りて近づいても 子…

性善説はもう終わり。タバコのポイ捨てで水槽の魚全滅

news.yahoo.co.jp なぜ水槽にポイ捨て… よりによって水槽にポイ捨て… そこに水があるから捨てたのかな? 灰皿がないからちょうどよかったとか? ふざけるな。 こういうヤニカスが居るからマナーを守る良い喫煙者までも変な目で見られるようになるんだという…

2023年夏の土用の丑の日は7月30日!鰻好きにはたまらない日です

もうそろそろスーパーなどでも聞こえてくるんじゃないでしょうか。 土用丑の日 2023年は7月30日、日曜日が土用丑の日のようで。 楽しみですね! 夏と言えばうなぎ! 子供の頃は親に騙されてハモを食べさせられていた苦い記憶もあります。 今回の記事はおいし…

アドセンス自動広告は収益ダウン?ユーザーエクスペリエンスは?

Google AdSenseの審査に通り時間も経過しました。 オリジナルで広告を配置したほうが良いの? 自動広告でおまかせしちゃったほうが良いの? ものすごい悩みました。 当初はオリジナルでやってみました。 現在は自動広告でやっています。 結論として自動広告…

岩手県のおすすめグルメやイベントなどの紹介

本ページはプロモーションが含まれています 2023.8.14 更新 今度岩手県に行くけどおすすめの食べ物ってなんだろう? おまかせください。 岩手の美味しい食べ物やグルメベントのご紹介させていただきます。 岩手県は豊かな自然と伝統的な料理文化が融合した魅…

野球部の丸刈りの件

news.tv-asahi.co.jp 私が高校生の時というとすでに26年も前にもなります。 この記事を見てそりゃそうだ…としか思いません。 当時も坊主にすることになんの意味がと感じていました。 坊主で甲子園に行けるならしますが、そうでもない高校が多いわけで。 私も…

お題「禁煙成功の体験談」 3年半禁煙したら100万円節約

お題「禁煙成功の体験談」 先日書いたばかりの記事で読んでくれた読者の方は重複する内容で申し訳ないのですが、新着のお題に出ていたのでせっかくなので私なりの禁煙成功したやり方を書いてみました。 goroneko.net 1日二箱くらい、20年以上吸っていました…

賃貸 vs 持ち家論争で考えるべきことは損得勘定より「ライフスタイル」

古くからずっと「賃貸vs持ち家」論争はありますよね。 コストだけではなく、いかに自分のライフスタイルに合うかを考えることが重要です。 損得勘定だけではなく、合う合わないという基準を持ち合わせるべきです。 自身の優先事項や将来の計画を考慮しながら…

お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」狸は二足歩行

お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」 たくさんありますよね。 今の子供もなんだかんだで似たような間違いをしているのではないかなと思いますよ! 私は言葉の捉え違いが多かった気がします。 みなさんはどうなんでしょう。 何もない…

お題「最近購入した家電・お気に入りの家電ありますか?」【ヘルシオホットクック】

お題「最近購入した家電・お気に入りの家電ありますか?」 そりゃあ断然ヘルシオホットクックですよ! こんなに便利なものはない。 ただし、材料を切ることすらめんどくさい人には向いていないと思います。 材料入れてメニュー選択してスタート ですが、材料…

岩手県といえば

現在地域ブログの題材として考えているものになります。 こういうのはメモ帳アプリなどそういうのに書き出せばいいのかと思いますが 岩手県にはこんな人やこんな物があるんですよ! というのをまとめて紹介できてしまう上に 読む方もサッと読めて便利かなと…

禁煙は簡単?コツは?禁煙で100万円節約

2023.7.10 更新 禁煙 喫煙者なら誰もが一度は頭をよぎると思います。 でもつらいですよね。 禁煙を実行した身としてもよく分かります。 私も2~3回失敗していますので。 ついつい手が出ちゃうんですよね。 禁煙と考えて禁煙するとけっこうキツイんですよ。…

【運営レポート】ブログ開始1ヶ月経過して

ブログを初めて1ヶ月が経過しました。 反省も踏まえて文章で残すために、毎月20日頃にここに記すようにしようと思います。 結論から言うと想定を超える結果を出せています。 ブログ2日目にPROに切り替えて逃げ道を塞いだことが最大の要因かな…? ブログを作…

葡萄とワインの町 花巻市大迫町のソフトクリーム「ミルク工房ボン・ディア」

岩手県花巻市大迫町に位置する「ミルク工房ボン・ディア」は、忘れられない美味しい差のソフトクリームで知られています。 ブラウンスイス牛のミルクから作られた濃厚なソフトクリームは訪れる人々に深い印象を残します。 何回でも食べたいミルク工房ボン・…

CAMシステムの導入における最適な選定方法

現代のマシニングセンタにおける業務に必須級のもの。 それはCAMですね。 経営者の中にはCAMはプログラムを出すだけ、プログラムなんてどれも一緒と認識している人がかなり多いですが、そんな言葉にウンザリの現場の方も多いことでしょう。 「分かる人から見…

お土産にも 岩手の美味しいお菓子「奥州ポテト」

岩手のお菓子でこれだけは絶対に美味しいので買ってほしいお土産お菓子をひとつ。 それは「奥州ポテト」 聞いたことありますか? かもめの玉子ほど有名ではないと思いますが、とても美味しいお菓子です。 これだけは本気で紹介したい。 そういうお菓子になり…

【青のオーケストラ】音楽系マンガの楽しみ方

先日ネットカフェで「青のオーケストラ」既刊分全巻を読み耽っていました。 個人的にとても良い作品ですが、音楽系マンガというものは表現難しいですよね。 曲が分からないとイメージできない。 演奏会場のお客さんの盛り上がり方が伝わりにくい。 そして表…

中田敦彦さんはプライドが高い?プライドが高い人の特徴

2023.7.10 更新 最近何かとお騒がせなオリエンタルラジオの中田敦彦さん。 松本人志さんに否定されてから随分と噛みつくようになったように思えますが。 愛が憎悪に変わったのでしょうか。 なんか人の性格って難しいですよね。 特にプライドが高い人。 合せ…

岩手名物「わんこそば」 食べられる場所も案内

「わんこそば」ってご存知でしょうか? 岩手県といえばで出てくる名物のひとつです。 掛け声とともに一口量のそばを次々と椀へ投げ入れ、食べた椀数を競う、岩手のそば料理です。 別に美味しいものではありません。 ただひたすら何杯食べられたかを競うもの…

宅配ピザの仕事 労働のきつい点や楽な点は?オススメできる?

ふと思い出したんです。 私、宅配ピザの仕事(正社員)3年半やっていたんだ!ということを。 たぶん皆さん宅配ピザ屋の仕事というと、調理と配達くらいしかイメージないと思うのですが、メインは当然それで合っていますが中身がもう少し細かくあったりします…

Googleアドセンス審査に一発合格するコツと絶対にやってはいけないこと

Googleアドセンスはブログ初心者じゃ合格できないものか。 答えはNoです。 合格時の状態ですが… 申請日:6/6 合格日:6/9申請時の記事数:18 合格時の記事数:201記事 平均文字数:1500 最多文字数:5000 最小文字数:700合格のポイント:素直に記事を書く…

信用を失う怖さ ~倒産社長を見て思うこと~

信用を築き上げるのには相当な時間がかかります。 しかし何かあって、その築き上げた信用が崩れるのは本当に一瞬。 私は目の前でそれを見てしまったので、この怖さを皆さんにお話します。 以前の倒産した勤務先の社長がそのモデルになります。 今考えると典…

ネットカフェ「快活CLUB」での過ごし方

皆さんネットカフェは行きますか? ネット、マンガ、食事が主で店によってはその他諸々。 それぞれ好きな過ごし方が出来る素敵な空間です。 初めてで不安という方。 会員登録、施設の使い方などを受付の店員さんが丁寧に説明してくれます。 いざ使い始めて分…

Googleアドセンス一発合格【日記的なもの】

ブログ更新しました📝 よろしければご一読いただけますと幸いです🙇‍♂️

5軸マシニングセンタで生産性アップを考える

機械加工、マシニングセンタでの生産性でお悩みでしょうか? 難しいですよね。 昔は稼働率。現代は生産性。 5軸マシニングセンタを導入したくても難しい加工はしないし、使えるか不安という悩みも出るかと思います。 大丈夫です。 みんな難しく考えすぎなん…

リラクゼーション もみほぐし【りらくる 花巻店】

最近歳のせいか体中いわしてます。 歳はとりたくないものですね… 今までどうすれば良いんだろうなと悩んでいましたが、ヘッドスパやもみほぐしなるものを知り試しに利用して数ヶ月。 こんなに良いものなのか! と実感しているので皆さんにも知ってもらいたく…

インターネット普及開始期を振り返る

インターネットはインターネット黎明期、インターネット普及開始期を経て現在があります。 私がインターネットに触れ始めたのが1997年。 インターネット普及開始期になります。 この頃は開始期なだけあって色々なサービスの開始やネット民がおかしな動きをし…

岩手県北上市はどんな街?住みやすい?

2023.6.29更新 新生活や転勤で岩手県北上市に引っ越しをするという方も居るかと思います。 知らない県、町。 そしてどういう暮らしが待っているか。 ただでさえ田舎のネガティブなニュースなども聞こえる世の中です。 不安ですよね。 この記事を読んでいただ…

【2023漫画おすすめ13選】完結した名作から話題の作品まで”面白い漫画”を紹介

最近のマンガはとてもおもしろいです。 昔のマンガも面白いですが、現代のマンガは昔とベクトルが違う面白さとなっています。 歳を重ねるごとにマンガ事情にも疎くなり 「最近のマンガが分からない」という方も多いと思います。 「面白いマンガを教えてくれ…