チラ裏
先日会社を退職し、新たに準備していた仕事をすぐに始めました。 まだまだ稼げるのにお金にならなく、賃金が安く毎月通帳から残高が減っていくことに現在の生活の不安、将来的な不安、実家の母に心配をかけたくないという思いがありました。 今回は「稼ぎた…
令和ももう6年。 もうすぐ天皇誕生日の2月23日ですね。 そうそう。天皇誕生日というと「くりおね」さん、知ってますか? 名前だけ言われてもピンとこないかな? では。 これで思い出しませんか? そうです。 平成の時代、天皇誕生日(現上皇陛下の誕生日)を…
以前の勤務先が倒産をして、転職活動をするしかなくなり入社した今の勤務先を退職が決まり在籍期間も残り僅かとなりました。 採用してくれたのはありがたいのですが、確実に足元を見られる転職。 倒産していきなりの転職活動で拾ってくれるところもない 40代…
2月15日、退職となります。 有給消化を考えると残り1週間程度。 退職までの残り僅かな日数の空気感ってちょっと違いますよね。 空気感が違うと言っても好き放題するわけではありません。 もちろん仕事はきちんとします。 違うことはというと、「なんか無敵…
YOUTUBEを見ているとやたらと重い。 コメント入力も驚くほど重くてとてもじゃないけどストレス。 ここ数日、とてつもなく重くなった感じです。 ブラウザはGoogle Chrome。 結論を言ってしまうと「広告ブロック機能をオフにしましょう」 事の経緯 セキュリテ…
本日、退職の意思を上司に報告しました。 数ヶ月前から今後についてどうするかをずっと考えており、正月休み中は最後の最後まで考えていました。 賞与で赤字補てんしている社員も多いみたいだし、それも一つだよな。 そうも思いましたが、それってなんか働く…
最近X(旧Twitter)でやたら「境界知能」という文字を見るようになりました。 今日なんかトレンド入りですよ。 人に対して使う言葉としてはあまりよくないと思うんだけどな… 2024 選ばれない流行語になりそうな予感すらします。 こういう言葉は流行りになっ…
ロッテの偽物、ロッチを知っている人は数多くいると思いますが皆さんはどれだけロッチに熱中したでしょうか。 ヘッドロココのシールのカットサイズがやたら大きかったり、印刷のインクが安っぽく滲んでいて品質が悪かったりしたものです。 だがそれがいい。 …
2024年、本年もよろしくお願いいたします。 元日から大変な1日となってしまいましたね。 昨日は岩手のほうまで長いこと揺れを感じていたので、やばいやつじゃなければいいな…と思っていたのですが、やばいやつでした。 本当に令和は一体どうなっているんだよ…
今年も終わりですね。 今年の5月中頃にこのブログを始めて、たくさんの方に読者になっていただきコメントやスターを頂きました。 このような未熟なブログにお付き合いいただき感謝いたします。 ありがとうございました。 ブログについて 正直なところ、ここ…
「生きていればなんとかなるさ」 こんな言葉をよく親に言われていた 今の生活は安月給のおかげで毎月貯金を切り崩して生活 なんのために生きているのかと言うと 安月給で最低限の衣・食・住で生活し、会社の歯車となり報恩奉仕をするため そうそう 私が通っ…
最近発売された例のアレ買ってみました。 ↓ 例のアレ www.youtube.com さて、食べてみるとザクザクコリコリとは一体・・・ と思ってしまいました。 言うほどか・・・? というのが正直な感想。 ザクザクはナッツですがスープの底に沈み、スープを飲み干す時…
最近カップラーメンが美味しく感じるようになりました。 基本的にほぼ自炊で食事をしています。 外食も最近は全然していません。 そんな食生活の私ですが。 先日安売りしていたカップヌードルシーフードを数年ぶりに食べたら・・・ 「あら美味しいじゃない」…
何をやっているんだ… というのが真っ先に思ったことでした。 日記を読み返してみると黒歴史どころか暗黒ですよ。 読んでいて恥ずかしくなるレベルで。 ハンゲームの歌謡タイピング劇場で知り合った仲間内から広がって私もmixiに手をつけたわけですが、ひどい…
今までBluetooth接続のマウスを使っていたんですが… 3年以上使っていたELECOMのEX-Gというマウスなんですが、長く使いすぎて持ち手の部分が臭くなって手の匂いが臭くなる事に耐えきれなくなり… 一昔前に親指操作が慣れずに使うのを諦めたLogicoolのトラック…
2007年から2014年まで「アラド戦記」というゲームにドはまりしていました。 そんなアラド戦記。 アドセンスの広告に出てきまして、新職登場なる広告。 ※広告と紛らわしいのであえて画像を小さくしました。 ふむふむ。 6年ぶりか。というか6年前は何が出たん…