2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧
何をやっているんだ… というのが真っ先に思ったことでした。 日記を読み返してみると黒歴史どころか暗黒ですよ。 読んでいて恥ずかしくなるレベルで。 ハンゲームの歌謡タイピング劇場で知り合った仲間内から広がって私もmixiに手をつけたわけですが、ひどい…
給料が安すぎて生活ができない。 たぶんそういう人、意外といるんじゃないかなと思います。 私もです。 そういう同志のためにこれは伝えたいことを書きます。 安月給を平気でよこしてくる会社に対してのフラストレーション。 相当なものです。 結論から言い…
今までBluetooth接続のマウスを使っていたんですが… 3年以上使っていたELECOMのEX-Gというマウスなんですが、長く使いすぎて持ち手の部分が臭くなって手の匂いが臭くなる事に耐えきれなくなり… 一昔前に親指操作が慣れずに使うのを諦めたLogicoolのトラック…
www.youtube.com news.yahoo.co.jp 岸田政権ってどこ向いて仕事してんの? って本気で思います。 必殺の「閣議決定」でさっさと燃料費どうにかしてほしいものです。 岸田はいつも様子見しすぎて初動が遅いんですよね。そしていい加減ダメージ食らってからよ…
簡単!誰でも100円で古着を仕入れてメルカリで売って利益率◯◯%! みたいなのをYOUTUBEなどでよく見ますけど、商的流通「商流」というものを少しでも理解していると稼げないことが分かる構図であります。 世の中の原則原理というのを考えてみてください。 「…
手羽中を揚げて甘辛ダレを絡めました。 手羽中は鶏もも肉のように切り分けたり筋切りしたり黄色い脂取りをしないのでお手軽で良いですね。 タレを変えてヤンニョムチキン風にしたりもできますよ! 最近はなんでも高くて何か作るにしても頭を悩まされますよね…
豚丼を作ったわけですが どうでしょう。 とても美味しそうでしょう。 とても美味しいんですよ。 豚丼はタレの作り方や薄切り肉を使うか、焼肉用の肉を使うかによって色々変化も楽しみやすいのでオススメのメニューになります。 最近は肉も高いので豚バラ肉で…
2007年から2014年まで「アラド戦記」というゲームにドはまりしていました。 そんなアラド戦記。 アドセンスの広告に出てきまして、新職登場なる広告。 ※広告と紛らわしいのであえて画像を小さくしました。 ふむふむ。 6年ぶりか。というか6年前は何が出たん…
40代での再就職や転職は多くの人にとって大きな挑戦です。 この年代では職業市場の変化、技術の進歩、そして企業の若年層への傾向などに直面しながら自分のキャリアを再構築する必要があります。 40代求職者が直面する一般的な問題には「職業スキルがなんか…
ブログ作成するのはWordpress一択と言う風潮が強いですよね。 色々調べるとたしかに分かります。 これははてなブログをやってみた事で思ったことですが、おそらくWordpressだったらブログ自体もう諦めていたんじゃないかなと思います。 なぜかというと1ヶ月…
安月給という言葉は多くの労働者にとって馴染み深いものです。 皆さんは自分の収入を安月給だと思いますか? それとも満足に生活できていますか? 現代の社会においても薄給問題は未だに根深い影響を及ぼし続けており、社会全体での取り組みが求められていま…
頭の悪い生き物。 いや、悪口じゃないですよ。 人間に関してじゃなく、動物です。 頭の悪い動物です。 それはダチョウです。 コアラのほうがアホ度合いは高いのですが、ダチョウのアホっぷりは愛らしさがあります。かわいいです。でも凶暴です。 調べてみる…