「いい加減スマホの買い替えも考えないとな」
とここ数ヶ月くらい考えていました。
理由として「サポート期間も考えると残りリミットは少ない」ということ。
現在の使用機種
2019年発売のGalaxy S10を使っていました。
今でもそこそこ使えるスペック、そして初めてというくらいとても気に入った機種のため4年半弱使っています。
本当はまだまだ使ってもいいんだけど、OSの古さ、サポート期間てネックですよね。
次の機種
pixel7aをしばらく検討していました。
そんな中ぼんやりとオンラインショップを見ていたら
型落ち「Galaxy S22」がpixel7aより安いじゃないですか・・・
次のお目当て機種はpixelのどれかだったのですが、投げ売り価格のGalaxy S22の安さを目にして飛びついてしまいました。
今年のミドルよりも去年のハイエンド!
注文しました。
決め手
・今まで使ってきたSamsungの信頼性
・Galaxy Sシリーズのスペックの安定感
・サイズ感、重量
・デザイン
・度々見るpixelの各種デメリットの強さ
バッテリー容量の小ささは少し気になるところでしたが、S10より容量は大きいしモバイルバッテリー持っているからまず良しとしました。
投げ売りの理由も気になりYoutubeやらネット上のレビューを調べましたが、それなりに評価も良く、最新機種にこだわらないのであれば現在の投げ売りの値段はお買い得という状態なのは間違いないとのことでした。
少なくとも今よりスペックアップはしますし、サイズ感もS10と似てスマホの平均サイズと比べると比較的コンパクトです。
そしてpixelと比べてベゼルが狭いこと。
水曜日に機種が届きます。
機種の買い替えは本当にワクワクしますね。
Samsung
なぜSamsung?
って思う人もそれなりに居そうですが。
韓国が好きとかそういうわけではないのですが、Samsungのスマホは選択する上であまり間違いがないという自分の中で作られた実績があります。
今までiPhone、Xperiaと使ってきましたがGalaxyが一番しっくりきたんです。
デザイン、スペック、機能、サイズ。
私にとってツボを抑えているんですよね。
韓国メーカーということだけで敬遠するのはもったいない機種だと思います。
以上。今日はただの日記になりました。