なぜ水槽にポイ捨て…
よりによって水槽にポイ捨て…
そこに水があるから捨てたのかな?
灰皿がないからちょうどよかったとか?
ふざけるな。
こういうヤニカスが居るからマナーを守る良い喫煙者までも変な目で見られるようになるんだということを分からなければいけないです。
結局この水族館は野外展示は撤去し、屋内展示のみになるようです。
善意で無料っていうのも分かるけど今の時代、無料には残念な人も自然と増えちゃうわけなのでやはり多少お金を取ってそういう残念な人はふるい落とさないといけないんじゃないかなと感じます。
許せない❗️❗️
— 京都花園教会水族館:入場無料・寄付運営12年目:国内屈指!外来種問題啓発の淡水魚・爬虫類教会水族館 (@mokusokai) 2023年6月26日
タバコ🚬の吸い殻で野外水槽の魚がほぼ死に絶え、子どもの憩い場が奪われました。
当館の野外水槽のコイや金魚が立て続けて死んだので原因を調べるべく水槽内を調査したところ、一本タバコ🚬の吸い殻がでてきました。… pic.twitter.com/2agi0XyZc4
今回ツイートさせて頂きましたのは「吸い殻のポイ捨てによってもたらされた悲劇」と「ポイ捨て」に対しての注意喚起となります。
— 京都花園教会水族館:入場無料・寄付運営12年目:国内屈指!外来種問題啓発の淡水魚・爬虫類教会水族館 (@mokusokai) 2023年6月27日
当館が注意喚起させて頂いたのはそのような行為に対してであり、しっかりマナーを守っておられる愛煙家も多くおられます。…