先日書いたばかりの記事で読んでくれた読者の方は重複する内容で申し訳ないのですが、新着のお題に出ていたのでせっかくなので私なりの禁煙成功したやり方を書いてみました。
1日二箱くらい、20年以上吸っていましたが、禁煙してから約3年半
金額にして110万円ほど節約となっています。
気負いすぎず、気楽にやることが成功のポイントじゃないかなと思います。
私は大雪の中、車の雪下ろしをしてまでたばこだけを買いに行くのがアホくさいという理由で禁煙に至りました。
意気込むと禁煙グッズだのなんだのに手を付け始めて結局頭からたばこのことが忘れられなくなるんじゃないかと。
志は低く。
失敗してもまたいつかチャレンジすれば良いのです。
そして禁煙1ヶ月もすればだんだんとたばこのことを忘れてきます。
今では現在のたばこの値段すら分からず興味もありません。
そしてたばこのニオイを嗅いでも吸いたいという感情すら湧き出てこなくなりました。
これから禁煙してみようと思う方。
応援します。