私がパンを食べたいってなれば真っ先に向かうのは石窯パン工房ミッシェル。
店舗は北上店で本店は花巻店、北上店、盛岡の肴町店、大通店があります。
土日の休日、おいしいパンで昼食などを目当てに行っても良いでしょうしおやつ代わりに家族分を買いに行くのも良いでしょう。
たくさんの種類のパンがありデザートも充実しています。
今回は私がよく行く北上店のことをお話いたします。
店舗
出典 : 天然酵母のこだわりのパン専門店
とてもおしゃれな店構え。
この北上店は2017年にオープンしました。
その10数年前までも北上にミッシェルはありましたが閉店して石窯パン工房として復活。北上のパン好き界隈で「ミッシェルまた出来るらしいよ」と盛り上がりました。
北上江釣子インターチェンジからも車で5分程度とアクセスも良いので通りがかりで小休止がてら寄ってもらいたいなと思えるお店です。
駐車場もとても広いので余裕を持って駐車できます。
特徴や雰囲気
こだわりの窯でドイツ、スペインから取り寄せたといいます。そんなことを聞いてしまったら初見の場合どんなパンなのかとても楽しみになりますよね。
イートインが可能でオープンテラスもあります。
ちょっと意識が高い感じに小洒落た気持ちになりながら朝からパンを頬張り贅沢ができます。
店内もとてもおしゃれに作られています。
そして所狭しと至るところにパン!パン!パン!
焼きたてがパンの香りとともに次々にスタッフさんが持ってきます。
美味しいスイーツなんかもあります。
プリンやティラミスなど色々なスイーツも置いてあります。
イートインスペースではコーヒーやカルピスが無償提供されております。
もう至れり尽くせりですね。
感想
個人的にミッシェルのパンはテイクアウトよりイートインで焼き立てを食べることをオススメいたします。
テイクアウトだと「美味しいパン」。イートインでは特に焼き立てですが「とても美味しいパン」です。
イートインスペースのおしゃれな感じ。焼いているパンの香り。それが見事な調味料にもなるのです。
私が絶対買うパンはクロワッサン。
クロワッサンはどこのパン屋さんも力を入れていると思います。ミッシェルのクロワッサンは他と比べても出来が良いかと思います。
最近ではローストビーフサンドもお気に入りです。
営業時間
ミッシェル北上店は朝7時30分から営業しており、通り道なので私はよく通勤時に立ち寄らせてもらっていましたよ。朝食も取れ、昼食も買っていける。とても便利です。
石窯パン工房 ミッシェル北上店
岩手県北上市北鬼柳24-21-1
0197-77-4130
営業時間 7:30~18:00
定休日 月曜日(祝日の場合は営業)